【呉市】工事をしていた呉駅西側自由通路の通行ができるようになっていました。
改修工事がおこなわれていた呉駅西側自由通路ですが、2025年4月4日に通りかかったところ、改修工事が終わり、通行できるようになっていました。
呉駅ビル クレストとヒマラヤスポーツ&ゴルフ 呉駅前店や広島電鉄宝町営業センターを繋ぐ自由通路からは、工事中のそごう呉店跡地を見ることができます。
以前は、呉駅西側自由通路と繋がっていた呉駅前歩道橋は、工事のため歩道橋が途中から無くなっています。
エレベーターの出入り口は塞がれていました。
階段は通行できるようになっているので歩道橋の使用はできるのですが、エレベーターは使えないのでお気を付けください。
「総合交通対策特別委員会行政報告資料 呉駅周辺地域総合開発の進捗状況等について」によると、呉駅周辺地域総合開発では現在の呉駅前横断歩道は無くなり、階段やエレベーターを利用する横断歩道橋が主な横断方法になるようです。
開発が進む呉駅周辺。完成が楽しみですね!
呉駅西側自由通路はこちら↓