【呉市】見て、触れて、体験して。ボランティアに出会う特別な日。4月29日「第4回 KUREボランティアフェスタ2025」が開催されます!

体験、相談、展示、団体紹介動画、情報収集など、ボランティアに関することがいっぱいのイベント「第4回 KUREボランティアフェスタ2025」が開催されます!

kureボランティアフェスタ

見て、触れて、体験して。ボランティアに出会う特別な日 第4回KUREボランティアフェスタ2025

日時 2025年4月29日(火・祝)10:00~15:00(入場は14:30まで)

会場 くれ協働センター(呉市役所1階)

 ※当日は呉みなと祭が開催されるため、公共交通機関をご利用ください。

主催 呉市市民協働センター

KUREボランティアフェスタ

〇体験ブース

  13団体のブースが集結。

  ボランティア団体のさまざまな活動に参加しよう!

・おいもを愛する会

 紙コップでけん玉を作って遊ぼう(※13:00~)

・くれアニマルボランティアの会

 ワンニャンしあわせカルタで遊びながら動物愛護を学んでみませんか?

 カルタ1セット(¥2,500)

・呉市社会福祉協議会

 災害ボランティア事前登録

 ボランティア活動保護保険等の案内・相談

・呉友の会

 新聞紙・カレンダーでミニエコバッグ作り

・くれにあそび場をつくろう会

 アナログゲーム体験

・サポート・トレッキング・グループ

 パソコンを使っての動画紹介

・地域協働総合文化本部

 廃材アート~かんたんハンコ作り~(材料費¥100)

・広島県青少年育成アドバイザー協議会

 バルーンアート(材料費¥10)

 紙芝居

・ふくしネイル

 ネイル・ハンドトリートメント体験(材料費 各¥200)

・「プラチナ・子どもあそび塾」の会

 折り紙で遊ぼう(材料費¥100)

・ふれあいの会

 リサイクル空き缶を使って手作りの花器に花を生ける体験(材料費¥100)

・ほのぼのネット

 折り紙作り

・朗読研究会「つばき」

 音訳相談

 音訳体験

kurevolunteerfesta

「ボランティアを始めたい」「ボランティアに興味がある」「どんなボランティア活動があるか知りたい」そんな思いを持っている方。KUREボランティアフェスタでボランティアについて楽しみながら学んでみませんか?

呉市役所

呉みなと祭開催日は呉市役所前にバスは停車しませんのでお気を付けください。

くれ協働センターがある呉市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!