【呉市】JR呉駅ビル クレストで8月5日まで「天平キムチ」の販売がおこなわれています!

JR呉駅改札口から呉駅ビルクレストに入ってすぐのところで、期間限定で「天平キムチ」の販売がおこなわれています!

クレスト

販売期間は2025年7月24日(木)から8月5日(火)までです。

天平キムチ

自動ドアを入ってすぐのところに天平キムチの売り場があります。

天平キムチ

海苔、イイダコ、イカ、チャンジャ、白菜、長芋、れんこん、きゅうり、らっきょう、サキイカ等たくさんの種類のキムチが並んでいます。

天平キムチ

プライスカードは100gあたりのお値段が書かれています。すぐに食べきれそうになかったら冷凍で保存をすることもできます。

天平キムチ

韓国料理に相性抜群の天平キムチオリジナルごまあぶらも販売されています。

天平キムチ

暑い季節の注意書きがありました。

キムチは暑がりで、夏が苦手です。

商品は、できるだけお早めに「冷蔵庫」へお願いいたします。

弊社のキムチは「自然発酵キムチ」です。

キムチを食べていると、あれ?味が変わってきた?

という経験、多くのみなさんがされているのではないでしょうか?

この現象、実はキムチが発酵している証

発酵が進む=乳酸菌が増えているサインなのです。

すっぱい と どうしても腐った?

と思いがちですが、キムチの場合は発酵して乳酸菌が増えている状態

なので、体には嬉しい状況でございます。

そして、乳酸菌が増えると、酸味と同時に味に深みとコクが増してまいります。

日々 発酵がすすみ、味に旨味とコク、酸味が増してまいります。

どうぞ、味の変化をお楽しみくださいませ。

酸味が苦手な方は、賞味期限にかかわらず開封後はお早めにお召し上がりください。

※ご注意※

暑いところに長時間いると、一気に沢山のガスを出し 涼もうとします。

この行為によって、通常より早く発酵が進む可能性がございます。

(本来の発酵とは異なる 異常発酵状態)

穏やかな発酵を促し、より良い状態で 時と共に変化する味をお楽しみいただくためにできるだけ早く冷蔵庫での保管をお願いいたします。

天平キムチ

暑い季節、ご飯のお供や冷奴にのせたり、冷たいビールのお供に、天平キムチでお気に入りのキムチを見つけてみませんか?

JR呉駅ビル クレストはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!